daily

何の植物?

  • 2013-03-07 (木) daily by admin

ハワイのミリラニに住んでるお友達のおウチに遊びにいったら

庭に案内され”これ、何か知ってる?”と聞かれ??

ヒントはもう少し大きくなると朝顔のように蔓(つる)を張ってたくさんの実をつけるそうです。

んっ?ハワイで茄子? じゃないよね~笑

20130218_1452372

何の実かいうと、、、

20130218_1450531

なんとイプ! イプってもっとドライな場所にしかならないと思ってました☆

しかも家庭の庭でこんなにたくさん取れるなんてビックリです!

以前、私もモロカイでMyイプを作りました☆

Beachに持って行って、ヘッドをのこぎりで切って

背中を掻く竹製の孫の手を使って中身をガリガリと全部掻きだしてキレイにしてから

外側を砂でゴシゴシ、ゴシゴシひたすら擦って出来上がったMyイプに感動したのを思い出しました☆

20130216_1624434

イプは楽器の他に、こんなアートスティックな使われ方もします。

先日、行われたハパ・ハオリコンペの1位のトロフィーです!

素敵ですよね☆

2013.3.3に向けて!!

  • 2013-02-21 (木) daily by admin

image 入り方、帰り方!!とっても大事!

そして、スマイル~~~!恒例のワセリンも登場し、本番さながらのレッスン

image-11

 

ワヒネも本番さながらレッスン!!あれれっチビチビがいる!!

お休みのメンバーの立ち位置確認のために、お手伝いしてもらいました!ありがとう!!

ケアラウラオカラニ フラ シスター

  • 2013-02-18 (月) daily by admin

外はまだまだ寒いですね!

ですがっ!!こちらは、ホットホットです^0^汗だくだくの楽しいレッスン!

e58699e79c9f-2e58699e79c9fe58699e79c9f-1

本牧カルチャー 2/9

  • 2013-02-10 (日) daily by yumiko
d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e_14.JPG

パウスカート☆
本牧カルチャークラスは、本牧のイトーヨーカドー2階の2面が鏡の明るいスタジオでレッスンしています。カルチャーのこのクラスだけは各自が好きなパウスカートでレッスン、皆さんイベントやお店で探してきた可愛いパウスカートでレッスンしています。☆新しく本牧カルチャークラスに入会されたMさん、Aさん母娘さんもネットで探された似ているプア模様色違いのパウでお休みする事なくレッスンにいらっしゃいます。レッスンの最初に皆さん初心者だけど初心者に見えない⁈パウスカートの着方のレッスンも!まずは外見から〜も大切ですよね!初心者の方がどんどん上手になっていかれるのは感動します。まだまだ寒いが続きますが皆さん風邪などひかないで元気にレッスンにいらしてくださいね〜☆

愛川 中津公民館まつり!2013年3月3日

  • 2013-02-01 (金) daily by admin

 愛川町 中津公民館まつりに参加します!!

 

2013年3月3日(日) 中津公民館(レディースプラザ)3F プレールームにて

 

ケアラウラオカラニ フラ ハーラウ    15:00~

 

愛川校によるフラ&タヒチアンショーをお楽しみくださいニコニコ本校からのゲストも迎えますよ!

20121213-04

20121213-05

みなさま、お誘いあわせの上ご来場ください!お待ちしております!!Aloha!

2013

  • 2013-01-29 (火) daily by admin

image1みなさま、2013年どのようにお過ごしですか?

今年はなんだかいつもとは違うワクワクがあります。

愛川校のメンバーも元気元気!のスタートです!

Aikawaにも、Tahitianクラス新設予定!!ワクワクはこれかもっ