- 2012-04-28 (土) daily by yumiko
Mさんのノート!振りがわかりやすく図入りで書かれていました。注意するところや目線等々、色のペンを使って細かく書いてあります。これならお家に帰ってからもレッスンの時お話ししたことも思い出しますね。今日はウルヴェヒ オケカイ 後半の歌詞のお話し、ベーシックはウヴェヘ、アーミー、アーミーポイポイ、顔お残して回る周り方等、またまた時間が足りないレッスンでした〜初心者のmさんの段々わかってきます〜とおっしゃる笑顔に癒されます〜!
- 2012-04-28 (土) daily by admin
楽しみですね!
5/6(san)12:30~
Kealaulaokalani Hula Halau Hula&Tahitianショー

ハラウTシャツができました。
袖に「KEALAULAOKALANI」の文字が入っています。
背中には「Kūlia i ka Nu’u」の文字が。これはカピオラニ女王の言葉で「頂点まで登り続けること」「頂点を目指して励む」という意味です。
- 2012-04-16 (月) daily by yumiko
今日のベーシックは、ウヴェヘとオーステップを中心にレッスンしました。ウルヴェヒ オケカイの3番にはウヴェヘと前後のオーステップが出てきます。フラを始めたばかりの方にはウヴェヘのパウスカートを膝で前にパフっと持ち上げる感じがうまくつかめず苦労しましたが、前から見たり横から見たり、パウスカートの中の膝を見たりしながら段々コツをつかんでいきました〜パウスカートを前にパフっとしようとするとついお腹も一緒に出てしまう所が難しいですよね〜☆でも生徒さんの帰り際の、段々楽しくなってきました〜と言う一言にすごく嬉しくなりました。次回は今週出来なかった歌詞のお話しもしますね。がんばって練習してきて下さいね〜!
- 2012-04-12 (木) daily by admin
5月4日 愛川町にて、愛川フォークピクニックにKeikiチームが参加します!
まだまだ、練習が必要ですが、Keikiチームみんながんばっています^0^

Wahineクラスには体験の方が来られました!しかも、上手でした!今後に期待です^0^
- 2012-03-26 (月) daily by yumiko
今日は座ってハワイアンミュージックのCDをかけながら、手のベーシックをレッスンしました。なかなか難しいバンプの手のウェーブ、波、風、等。柔らかい手の動きはすぐ出来るようにはならなので、お風呂で手を柔らかくして下さいね〜足のベーシックでは膝がひらかないよう親指に力を入れて立つ練習、本当不思議なくらい膝が付いてまっすぐ足が出ました。始めたばかりの方は今のうちにしっかり基礎を身につけておけば、変な癖つかないのでどんどん上達しますね〜がんばってください!あんまり熱心にベーシックレッスンしたので今回は写真撮るの忘れてました!